国内

博物館・科学館・美術館・記念館

箱根 彫刻の森美術館

神奈川県足柄下郡箱根町にエブリイでやって来ました♪ 日本初の野外美術館として知られる。 敷地面積は約7万平方メートルと広く、芝生に彫刻を配置した彫刻庭園。 野外彫刻エントランスからReadMore
博物館・科学館・美術館・記念館

怪しい少年少女博物館

静岡県伊東市富戸街道下にエブリイでやって来ました♪ 怪しい少年少女博物館 14年ほど前に初めて伊豆半島にバイクで訪れたんやけど、その時に見た怪しげな巨大なペンギン。 そして「怪しい少年少女博物館」ReadMore
博物館・科学館・美術館・記念館

世界で唯一!ねこの総合博物館 ねこの博物館

今日の天気予報は雨じゃなかったのに朝から大雨ですよ~(~_~) ツーリングの人達もこの大雨でかわいそうやん。 隣の車に残されたチワワが可愛い♡ 雨でもエブリイなので平気ではありますReadMore
静岡県

伊豆地区最古の小学校 岩科学校

  静岡県賀茂郡松崎町にエブリイでやって来ました♪ 岩科学校 明治13年9月に完成。なまこ壁を生かした社寺風建築様式と、バルコニーなど洋風を取り入れた伊豆地区最古の小学校です。 ReadMore
静岡県

東日本最大級のニホンザルに会える波勝崎モンキーベイ

 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜にエブリイでやって来ました♪ 前回来た時はサルはいないと言われ入園しないで帰ったので、再度サルに会うために波勝崎モンキーベイにやって来ました。 波勝崎モンキReadMore
博物館・科学館・美術館・記念館

科学技術館

東京都千代田区北の丸公園にやって来ました♪ コロナ禍になってからはエブリイを買って地方各地を回ったり、入院も2回経験したり家で引きこもってたりしてたからね~。 電車に乗って都心に行くと言う普通の事を、今ReadMore
博物館・科学館・美術館・記念館

日本の航空発祥の地 所沢航空記念公園

埼玉県所沢市並木1丁目にエブリイでやって来ました♪ 1911年(明治44年)4月1日、航空の父とよばれる長岡外史が私財を投じて土地購入をはじめ、日本初の航空機専用飛行場を所沢につくったのがはじまり。 1ReadMore
静岡県

伊豆の小京都 修善寺

モーニングコーヒーです。 ストーブ持って来たんやけど、夜でも寒くなくてストーブ不要でしたね。 そして朝からポカポカで最高の天気です(#^.^#) では行ってみましょう!! 静岡県伊豆ReadMore
城巡り

続日本100名城 苗木城

岐阜県中津川市苗木にエブリイでやって来ました♪ 木曽川から山頂の天守跡まで標高差170m。急峻な地形を活かして築かれた山城。 大矢倉三階建ての大きな矢倉。 ReadMore
城巡り

続日本100名城 郡上八幡城

岐阜県郡上市八幡町柳町にエブリイでやって来ました♪ 明治3年(1870年)に、八幡城は石垣だけを残して取り壊されてしまいました。 現在の城は昭和8年(1933年)に、大垣城を参考ReadMore
タイトルとURLをコピーしました