青春18切符の残り1回分。
もう夏も終わりやな~。
寂しいな~。
日帰り出来るとこはないか?よし福島県白河市に決定。
深夜3時半にバイクで出発。
大塚から電車に乗るねん。
しかし駅に着いて財布を忘れた事に気づく。
サザエさんもびっくりやん!!
東久留米に引き返してまた大塚へ向かう。
1時間半のロスやで。
4時半の電車に乗る予定が6時に。
10時にJR東北線白河駅に到着。
自動じゃなく有人改札や。
メッチャ快晴。
諦めず来て良かった。
白河小峰城
しかし本丸へは入れない。
東日本大震災で石垣が崩壊。
入れるのは二の丸まで。
堀
残念。
これで白河小峰城を制覇したと言えるのか?
会津若松城も瓦の取り換えで不完全燃焼やったから白河小峰城ともう一回来たい。
もう行くとこなくなった。
無料レンタサイクル発見や。
やる事なくなったから白河市街をサイクリングしよう。
受付の姐さんは日焼け止めで顔白過ぎで言葉なまり過ぎ。
まるやの白河ラーメンを食べる。
東京では中々ないオンボロの店。
麺は喜多方ラーメン風やな。
日本最古の公園
南湖公園
メッチャ日が照ってるけど、カラッとしてて気持ちエエ。
ベンチで爆睡してもうた。
日に焼けたわ。
翠楽苑
中で少人数で結婚式が。
快晴と無料レンタサイクルのおかげで、さっぱりした旅行になった。
コメント