千葉県館山市富士見にエブリィでやって来ました♪
何かサイパンとかグアムとかの道の景色を思い出します。

海や自衛隊基地があるせいかな?

高島実験場跡
これもサイパンかグアムの景色でしょう(´∀`)

高島実験場跡

1909(明治42)年4月30日に開設された、タイの稚魚の飼育試験や魚の孵化、プランクトンなどの研究する実験場だったらしい。
1930(昭和5)年に、海軍館山基地の建設のため移転、閉鎖されて、そのまま廃虚。
めっちゃ古い建物なんやね。
隣にもう一棟建ってた。



ゴミ捨てるの止めて欲しいわ。

海側からの高島実験場。

そのまま海沿いを奥に進むと沖ノ島が見えます。
沖ノ島

まずは沖ノ島の外周を歩いて行きます。

宇賀明神を通って中へ行きます。


緑に囲まれたメルヘンな小道ですね。

防空壕かな?


次へ移動します♪
コメント