ガス ミュージアム

博物館・科学館・美術館・記念館

東京都小平市大沼町にエブリィでやって来ました♪

ここは20年くらい前から何度も素通りしてたんですけどね全然眼中になかったんですよ。

昔は夜遊びしか興味なかったんですけど、旅を始めてからは何でもかんでも興味が出だすんですよね。

20年前から顔見知りなのに初めて会話するかのごとく入場します。

中に入れば素晴らしい景色やん!!

ガスミュージアムは、東京ガスの事業の歴史とくらしとガスのかかわりをご紹介する歴史博物館です。
明治のはじめにガス灯が灯って以来、台所やお風呂・暖房など暮らしと共にあったガスの歴史を楽しめます。

入場は無料。

ガス灯館
明治42年建築の東京ガス本郷出張所の建物を移設復元

明治時代に実際に使われたガス灯の展示してます。

点灯の実演が見られます。

くらし館
明治45年建築の東京ガス千住工場計量器室を移設復元

料理や暖房・お風呂など、くらしのあらゆるシーンで使われてきたガス器具を、明治から現代まで100年以上にわたって展示してます。

カニストーブがおもろい。

昭和10年代の台所の風景。

昭和40年代の台所の風景。

僕が上京してきた時に住んでたアパートの台所は昭和10年代の方やったで(´Д`)

そして今住んでる平屋が昭和40年代と同じや。

ガスコークガイド車
石炭を乾留(蒸し焼き)してガスを作っていた時代に、鶴見工場で使用されていたもの。

ダイソーでコオロギせんべい売ってました。


応援クリックお願いします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました