城巡り

城巡り

続日本100名城 大和郡山城

奈良県大和郡山市城内町にエブリイでやって来ました♪ 大和郡山城 郡山城は筒井順慶の築城(1580年)に始まる大和でもっとも大規模な城郭で、近世期には、豊臣家、水野家、松平家、本多家、柳澤家の居城となりまReadMore
城巡り

続日本100名城 宇陀松山城 松山重要伝統的建造物群保存地区

奈良県宇陀市大宇陀拾生にエブリイでやって来ました♪ 宇陀松山城 春日神社春日門があった場所で、ここから入って行きます。 神社には入らず横道へ進みます。 ジメジReadMore
城巡り

続日本100名城  多気北畠氏城館

三重県津市美杉町上多気にエブリイでやって来ました♪ 多気北畠氏城館 北畠氏館は伊勢国司・北畠顕能によって築かれた居館。西背後には北畠氏館詰城と霧山城が控えており、これらすべてで「多気城」を構成してましたReadMore
城巡り

続日本100名城 新宮城

和歌山県新宮市 丹鶴三丁目にエブリイでやって来ました♪ 新宮城 新宮城は、紀州藩主浅野長晟の重臣、浅野忠良によって築かれました。 1600年に築城され、1615年の一城一城令により廃城となったが、161ReadMore
城巡り

続日本100名城 赤木城

三重県熊野市紀和町赤木にエブリイでやって来ました♪ 一車線しかないような狭い山道を走って来ました。対向車が来たら大変ですよ。 途中に、懐かしい昭和の写真展で見るような、古い木造の小さな個人店が何件かあって、そしReadMore
城巡り

続日本100名城 田丸城

エブリイで初めて高速道路を走ってます。壊れないか心配だったけどスピードも出たし無事走ることが出来て良かったです(^^;) ただですね~、100キロを超えるとエンジン音がうるさくてラジオが聴き取れない。雨降ると天井がバチバチ言ReadMore
城巡り

スコットランドから移築 ロックハート城

群馬県吾妻郡高山村中にエブリイでやって来ました♪ 中は中世ヨーロッパの街並みです。 テーマパークのような作り物っぽくなくて、本格的な作りになってます。 ロッReadMore
城巡り

続日本100名城 苗木城

岐阜県中津川市苗木にエブリイでやって来ました♪ 木曽川から山頂の天守跡まで標高差170m。急峻な地形を活かして築かれた山城。 大矢倉三階建ての大きな矢倉。 ReadMore
城巡り

続日本100名城 郡上八幡城

岐阜県郡上市八幡町柳町にエブリイでやって来ました♪ 明治3年(1870年)に、八幡城は石垣だけを残して取り壊されてしまいました。 現在の城は昭和8年(1933年)に、大垣城を参考ReadMore
城巡り

続日本100名城 美濃金山城

「くねくね」って言う名にひかれて入ったラーメン屋。 頼んだのは豚骨ラーメン。キムチとライスorサラダが無料で付いてきます。 豚骨スープはマイルド。 麺が少なめだったので、替え玉で太麺を頼んでんけど、この太ReadMore
タイトルとURLをコピーしました