静岡県浜松市南区中田島にエブリィでやって来ました♪
中田島砂丘
日本三大砂丘と謳われる中田島砂丘。
鳥取県の鳥取砂丘ほどは広くないが、風によって風紋という模様が砂上に出来る。
また夏はアカウミガメが産卵のために上陸する。
駐車場にエブリィを停めて海へ歩きます。

砂浜見るのって何年振りかな~?


砂丘が見えて来ました。



学生の運動部員が砂丘を利用してトレーニングしてるんやけど、これは良いですね。
足腰に効果的なトレーニングが出来そう。


一番奥の方まで歩いて来たので、次は砂丘の方へ降りて行きます。

ここまで奥に来ると誰も居ません。

これが砂紋やね。


波際を歩きます。
昨日と違って暖かいです。


凄い鳥の大群!!

やば過ぎでしょ。
こんなの初めて見た。

不思議な事に鳥に近づこうにも全然近づけない。
何故か距離が縮まらない。

中田島砂丘の正面入り口
風車公園

津波避難マウンド

次は続日本百名城 高天神城へ移動します。
コメント
いつもと違って海を散策ですか(^^)
山のイメージなんでなんだか新鮮な感じですね!
確かに城に行くと山になりますね。
いつ以来の砂浜かな~って考えたら4年半前の逗子海岸でハチに刺された時でした(^^;)